【賃貸営業部】ルームアドバイザーの求人情報

recruitment~advisor~

l  STAFF VOICE.1  l

S__132259852

 

 

エイトホーム 賃貸営業部 賃貸仲介チーム

 

2016年入社  中野 華

 

 

お客様の理想の暮らしをサポート

お客様をご案内させていただいた際に、これから住み始めるお部屋のイメージを一緒に考えたりすることもあります。

その際にはお部屋にあった家具の配置で一緒に盛り上がる面白さなどもあります。

 

原動力はお客様からの言葉

お客様に「エイトホームでお部屋を決めて良かった」とおっしゃっていただけた時はとても嬉しいです。そのお言葉を全てのお客様からいただけるよう日々学びを怠らず努力いたしております。

 

若手社員が活躍できる環境

衣食住の「住」という人の生活になくてはならないことに関われる仕事をしたいという漠然な思いから面接に応募しました。実際に面接を受けてみて20代を中心とした社員が多く在籍し、若手目線から常にフレッシュな意見が飛び交う刺激的な環境が魅力的でした。私は入社当時19歳でしたが、取締役や年齢が離れた先輩社員も意見をしっかりと聞いて下さり、良い案であれば積極的に採用していただきました。またベテランの先輩方からたくさんアドバイスを頂けるのでたくさんの知識を増やしながら成長することができます。

l  STAFF VOICE.2  l

S__132079665

 

 

エイトホーム 賃貸営業部 賃貸仲介チーム 

2019年入社  岸田 輝希

 

 

ルームアドバイザーとして…

ご来店されたお客様の希望条件をお伺いし、賃貸物件のご紹介・ご提案からご入居までのお手伝いをしております!

また、お部屋が満室になるよう企画を考え、オーナー様へ安心した賃貸経営のご提案も行っております。

 

お客様から頂く感謝の言葉

 住んでいるお部屋に悩みがあり、住み替えを希望されているお客様の接客を行いました。お客様が悩んでいる点を解決できるよう1つ1つ条件を詳しく聞き、ご希望条件にあった物件をご紹介し、お客様の悩みを無事解決することができました。その際にお客様に「初めからエイトホームを探すべきでした!ありがとうございました。」と感謝の言葉を頂けた時は、とても嬉しくやりがいを感じました。

 

頑張りをきちんと評価してくれる会社

営業職に興味を持ち、自分の頑張りを評価してもらえる会社を探していたときに当社と出会いました。当社は常に新しいことに挑戦しているので、学ぶことがたくさんあり自身の成長につながっていると感じています。成果が数字になって表れ、頑張りはしっかりと評価してもらえます! 

ルームアドバイザーの募集要項

企業・店舗名株式会社エイトホーム 賃貸営業部 賃貸仲介チーム
仕事内容

営業スタッフとして不動産の賃貸仲介営業の業務全般を行っていただきます。

・電話・インターネットでお問合せのお客様や、ご来店いただいたお客様からお話を伺い、

 希望に沿った賃貸物件のご紹介、お部屋のご案内から契約作業までを行います。

・専用ソフトを使って契約書作成や物件の入力を行います。
・賃貸物件の調査や写真撮影も行います。

※基本的にはお客様からの問い合わせによる反響型営業です!

雇用形態正社員
求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!人物重視です!】

〇高卒以上
〇44歳以下(長期間の育成によるキャリア形成が必要なため)
〇普通自動車免許(AT可)必須
〇必要なPCスキルはワードとエクセルの基本操作

【こんな方にピッタリ!】
〇明るく元気な対応ができる方
〇前向きでやる気がある方
〇何事にも一生懸命に取り組める方
〇キャリアアップを目指したい方
〇自分の実力・成果を目に見える形で知りたいという方

勤務地〒737-0051
広島県呉市中央1丁目9-8
株式会社エイトホーム 賃貸営業部(JR呉駅から徒歩2分!)
勤務時間9:30~18:30(実働8時間・昼休憩60分)
給与体系【月給】
a. 基本給 150,000円
b. 定額的に支払われる手当(営業手当・職能手当)
a+b 180,000円~
c. その他の手当付記事項(歩合給については面接時に説明、資格手当(宅地建物取引士など))
試用期間

期間3カ月(試用中の労働条件 同条件)

昇格・賞与

【昇給】 年1回
【賞与】 年2回

諸手当〇通勤手当
〇時間外手当
〇歩合手当
〇資格手当(宅地建物取引士など)
〇役職手当
休日休暇

【休日】
週休二日制(水、その他)※会社カレンダーによる


【休暇】
ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始・有給休暇

福利厚生

〇社会保険完備
〇定期健康診断
〇資格取得支援制度
〇退職金制度

〇育休制度

〇人事評価制度

〇社内イベント(忘年会、食事会など)

採用フォーム
  • STEP1 お客様情報を入力
  • STEP2 入力内容を確認
  • STEP3 お問い合わせ完了

必須は必須項目です。

お問い合わせ内容
  • お名前
  • 必須

  • フリガナ
  • 必須

  • 生年月日
  • 必須

  • 性別

  • 郵便番号
  • 必須

(半角数字)

  • 住所
  • 必須

  • 電話番号
  • 必須

(半角数字)

  • メールアドレス
  • 必須

(半角英数字)

  • 現在の就業状況
  • 必須

  • 備考欄

自己PR、志望動機等、自由にご記載ください。
  • 当社からのお知らせ

プライバシーポリシー

エイトホーム 売買営業部(以下「当社」といいます)は、 当ウェブサイト(以下「本サービス」といいます)に係る当社のプライバシーポリシーとして、以下の個人情報保護に対する基本方針及び個人情報に関する公表事項を定め、公開いたします。

【個人情報保護に対する基本方針】

当社は、当社不動産仲介業の一環として、本サービスを提供しております。当社は全てのお客様に安心してお付き合い頂くために、本サービスを通じてお預かりしております個人情報を安全に管理することが至上命題であると考え、プライバシー保護を当社の企業活動における社会的責任と捉えています。当社はこの責任を果たしていくために、この個人情報保護方針を定め、個人情報の適正な取り扱い、維持、管理に誠心誠意努めます。

1.対象

当社は、本サービスにかかる個人情報の保護に関し、本方針を適用いたします。

2.個人情報の収集・利用・提供

当社は、皆様の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で収集することはありません。収集に同意いただいた場合でもあくまで、事前に通知した利用目的の範囲内でのみ使用します。個人情報は同意がある場合、法律上要求し許容されている場合及び利用目的の達成に必要となる範囲内で委託する場合を除いて、第三者に提供いたしません。

3.個人情報の安全保護

当社の保有する個人情報は厳重に管理されています。 当社は内部規定・体制整備等の組織的安全管理措置、従業者の教育等の人的安全管理措置、盗難防止等の物理的安全管理措置、アクセス制御等の技術的安全管理措置を講じ個人情報にかかる事故の予防に努めます。

4.法令・社内規定の遵守

当社は、個人情報に関する諸法令、所轄官庁の定める諸規則の遵守に努めます。

5.苦情・相談への対応

当社は、当社の個人情報の取り扱いに関してご本人又はその他の方から苦情又は相談を受けた場合には、誠実にこれに対応し、 また必要に応じて当社における個人情報の取り扱い方法を改善いたします。

【個人情報に関する公表事項】

1.当社の名称

エイトホーム 売買営業部

3.個人情報保護に関する責任者

代表取締役 澤井弘徳

4.個人情報(保有個人データを含みます)の利用目的の公表に関する事項

当社におきましては、本サービスを通じてお預かりした個人情報を、以下の目的のために利用いたします。
a.会員としてログインする際の本人認証及び会員ページにおける会員関連情報の表示のため
b.電子メール、郵便、電話等による本サービスや関連する当社サービスの情報提供を行うため
c.ご本人からのお問い合わせに対する対応のため
d.ご本人への当社の不動産仲介役務の提供のため

5.認識し得ない方法による個人情報の収集

本サービスでは、利便性の向上のため、ご本人が利用するWebサーバーに記録されたCookieを自動的に取得して利用する場合があります。
利便性向上を目的としているため、氏名および電話番号などの特定個人情報を取得することはございません。

 

また当社のウェブサイトでは、Google・Yahoo!JAPANを含む第三者が提供する行動ターゲティング広告サービスを利用しています。広告配信を行う第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱いされます。お客さまは、広告配信を行う第三者のオプトアウトページにアクセスし、無効化(オプトアウト)することで、収集されたデータを利用した広告配信を停止させることが可能です。各社のオプトアウト用Webページにアクセスし設定を行ってください。

6.保有個人データに関する事項

保有個人データに関する当社の安全管理対策の内容は、プライバシーポリシーに記載のとおりです。

7.個人情報の第三者提供

当社は、法令で許容される場合の他は、ご本人の事前の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

8.開示等の求めに係る手続き

当社では、保有する個人情報のご本人から個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者への提供記録の開示等の求め(以下まとめて「開示等の求め」といいます)があった場合、当該開示等の求めに法令に定める理由があり、当社が開示等を行う権限を有しているときは、速やかに応じさせていただきます。

(1)開示等の求めの対象となる項目

6に記載の個人情報に係るすべて

(2)開示等の求めのお申し出先

〒 737-0051 広島県呉市中央1丁目9-3

TEL 0823-69-8878 FAX 0823-27-3111

(3)開示等に際して提出する書面・手数料

当社においては開示等に際して使用する特定の書式は定めておりません。また当社では開示等について手数料は徴しておりません。

(4)ご本人確認

開示等にあたってはご本人確認のため運転免許証、パスポートなどの写真付き身分証明書の写しをご送付願います。 また代理人によるご連絡の場合には代理関係を証明する書類を共に送付願います。

(5)回答方法

原則として書面により回答いたします。

9.苦情の受付窓口

8(2)に同じです。なお当社の所属する認定個人情報保護団体等はありません。